播州清水寺 オンライン授与所
-
開運招福厄除祈願 十一面千手観世音菩薩 御姿金属カード御守
¥2,000
◎ご利益 開運招福 厄除祈願 ◎寸法 (専用カードケース入り) タテ85㎜ ヨコ53㎜ 厚み1㎜ ◎重さ 約16g ◎特徴 播州清水寺住職がご祈祷したオリジナル金属カード御守です。西国第25番霊場 播州清水寺大講堂の御本尊、十一面千手観世音菩薩のモノクロのお姿をベースにした金属製カード御守です。脇士、地蔵菩薩と毘沙門天も描かれております。金属製ですので若干重みがあります。専用のカードケース入りです。 ※税込価格となっておりますが、お守りに消費税はかかりませんので正しくは税無し2,000円となります。
-
根本中堂 秘仏十一面観世音菩薩 御姿カード御守
¥1,000
◎ご利益 開運守護 心願成就 健康長寿 交通安全 ◎寸法 (専用カードケース入り) タテ88㎜ ヨコ55㎜ 厚み1㎜ ◎特徴 播州清水寺住職がご祈祷したオリジナル金属カード御守です。 根本中堂 秘仏十一面観世音菩薩 御姿カード御守は、とうもろこしを原料にしたお守りです。自然由来の素材で作られているため、環境にも配慮されています。自分自身の護りとして、また大切な方への贈り物としても喜ばれるアイテムです。 観世音菩薩の神聖な姿をカードに取り入れたこのお守りで、心の安寧と幸運が訪れることを願っております。 専用のカードケース入りです。 ※税込価格となっておりますが、お守りに消費税はかかりませんので正しくは税無し1,000円となります。
-
幸運の馬蹄 うまくいく守
¥800
◎ご利益 幸運を引き寄せるお守り。 ◎特徴 独自の馬蹄形デザインが印象的なこのお守りは、幸運を象徴しています。七色の石が施されており、それぞれの色が持つエネルギーで運気を高める力を秘めています。 ◎寸法 (約)タテ24㎜ ヨコ22㎜ 厚み7㎜ ストラップ70㎜ ※税込価格となっておりますが、お守りに消費税はかかりませんので正しくは税無し800円となります。
-
龍神守
¥800
◎ご利益 厄除開運・心願成就 天を突き抜ける龍の勢いに世の中の良き流れと人々の暮らしに明るい光が指すように 祈願されています。 ◎特徴 播州清水寺住職がご祈祷したオリジナル御守です。 天に昇る龍神が描かれています。金属製。 ◎寸法 (約)タテ100㎜ ヨコ30㎜ 厚み10㎜ ※税込価格となっておりますが、お守りに消費税はかかりませんので正しくは税無し800円となります。
-
白蛇宝珠パワー御守
¥800
◎ご利益 白蛇は日々の災難から身をまもり、古くから幸せの象徴され、 運気が上昇するよう祈願されております。 ◎特徴 播州清水寺住職がご祈祷したオリジナル御守です。 白蛇が宝珠を包んでおります。 ◎寸法 タテ130㎜ ヨコ60㎜ 厚み15㎜ ※税込価格となっておりますが、お守りに消費税はかかりませんので正しくは税無し800円となります。
-
ご縁結び御守 夫婦鶴
¥800
◎ご利益 縁結び、開運昇運、良縁に恵まれるように 可憐な夫婦鶴御守に願いを込めております。 ◎特徴 播州清水寺住職がご祈祷したオリジナル御守です。 貝殻の台座に金の夫婦鶴が配置されております。 ◎寸法 タテ130㎜ ヨコ50㎜ 厚み10㎜ ※税込価格となっておりますが、お守りに消費税はかかりませんので正しくは税無し800円となります。
-
御本尊守
¥800
◎ご利益 すべて ◎カラー 紫、赤 ◎本体寸法(約)タテ80㎜ ヨコ50㎜ ◎特徴 播州清水寺住職がご祈祷した御守です。 西国第25番霊場・播州清水寺御本尊御守り。 ※税込価格となっておりますが、お守りに消費税はかかりませんので正しくは税無し800円となります。
-
おりづる御守
¥800
◎カラーとご利益 赤 必勝祈願 青 無病息災 桃 良縁成就 金 招福金運 黒 厄除開運 緑 安産祈願 ◎特徴 播州清水寺住職がご祈祷したオリジナル御守です。 つばさの中に磁石が入っていますので、金属部につけることができます。 この「おりづる御守」は障害を持つ方々が心をこめてつくられたものです。播州清水寺はおりづる御守を通して「おりづるの輪プロジェクト」を応援しています。 ◎寸法 つばさを広げた状態で、両翼幅64㎜、高さ46㎜ ※税込価格となっておりますが、お守りに消費税はかかりませんので正しくは税無し800円となります。
-
鈴の玉お守り
¥800
◎ご利益 開運招福 厄除祈願 ◎カラー 6色 ◎本体寸法 直径約16㎜、 重さ 約8g ◎特徴 播州清水寺住職がご祈祷した御守です。 とてもきれきな音色のする鈴の玉御守は当寺の大人気お守りの一つです。ぜひ手にして優しい音色に癒されてみてください。 ※税込価格となっておりますが、お守りに消費税はかかりませんので正しくは税無し800円となります。
-
錫杖御守
¥1,000
◎ご利益 厄除開運 交通安全 ◎本体寸法 約7㎝ ◎重さ 約17g ◎特徴 播州清水寺住職がご祈祷した御守です。 存在感のある錫杖(しゃくじょう)御守りです。 置き型。底はマグネットになっています。 ※税込価格となっておりますが、お守りに消費税はかかりませんので正しくは税無し1,000円となります。